Periodontitis 歯周病治療

歯周病治療

歯周病とは 歯の表面につくプラークにより、歯肉や歯槽骨などの歯を支える組織が破壊されて放っておくと歯が揺れだして最終的には抜けてしまう(抜かなくてはならなくなってしまう)恐ろしい病気です。

重症になるまでは痛みなどの自覚症状がないまま何年もかけてゆっくりと進み、症状が出た時には相当進行している場合が多く、日本人の成人の80%以上の方々が罹患していると言われています。

歯周病治療

歯周病と全身との関係

成人の80%の人が罹患していると言われている歯周病ですが、歯周病菌の感染により心内膜炎、早産および低体重児出産、糖尿病、誤嚥性肺炎との関係が指摘されています。
また、歯周病に罹患している人は健康な人に比べて冠状動脈疾患は3.6倍、心臓発作は2.8倍高い発症率で歯周病と冠状動脈疾患との関連性も示唆されています。
歯周病治療の最も重要な事は病気の早期発見ならびに早期の予防処置です。

早期治療と再発の予防対策が重要

歯周病で失ってしまった骨は基本的には元へは戻りません(部分的に再生する事は可能ですが全体的に失ってしまった骨は残念ながら元に戻す事はできません)。ちょうど年齢が若返る事ができないのと似ています。
治療によって可能なのはそれぞれの状態(年齢)での病気の状態を健康な状態に戻す事だけです。
20歳の健康な状態と90歳での健康な状態で、それぞれの能力が違うように歯周病が進んでしまってから取り戻した歯茎の健康状態は歯周病に罹患していない歯茎の状態とは違うのです。

しかしながら早期から予防処置を行う事で、まるでピーターパンのように年をとらず、いつまでも若い状態のまま健康な歯茎を保ち続ける事ができるのです。先にも述べましたが歯周病は一般的には無症状のまま進みます。
定期的にチェックを受け予防処置を行いましょう。当院では専門のトレーニングを受けたスタッフが計画を立てて歯周病治療ならびに予防処置を行います。

予防歯科について詳しく見る

最新の歯周病治療

歯周ポケット内にレーザーを照射する事によりポケット内を殺菌する事ができます。これにより今まで器具が届きにくかったポケット内でも簡単に治療することができます。
レーザーを併用する事で低侵襲で効果的な治療効果が期待できます。

最新の歯周病治療

歯周病治療の流れ

  • 検査と診断
    まずカウンセリングにて生活習慣等についてお話を伺います。さらに口腔内写真撮影やレントゲン撮影、歯周ポケットなどの測定を行い、得られた資料を元に実際のお口の状態を患者様自身に確認していただきながらお口の状態について説明いたします。
    検査と診断
    検査と診断
  • ブラッシング指導
    プラークチャ−トを元にどの部分が磨けていないか、磨き癖はあるかなどを確認していただき、ご自身のお口の状態に合った正しい磨き方、歯ブラシや補助具の選択を行っていきます。
    ブラッシング指導
    ブラッシング指導
  • スケーリング
    超音波スケーラーという機械で歯石のうち比較的浅い部分を取り除きます。正しいブラッシングを励行する事で歯肉が引き締まりさらに深い部分の歯石を取り除く事ができるようになります。
    スケーリング
  •  
  • ルートプレーニング
    歯周ポケット内部の歯石を専用の手用器具を用いて、歯1本づつ丁寧に取り除きます。
    ルートプレーニング
  •  
  • 歯周外科処置
    中等度の歯周病では、ルートプレーニングでほとんどの歯石を取り除く事ができ、効果が期待できますが、重度歯周病の場合やルートプレーニングでは効果が得られない場合には小手術を行い、外科的に歯石を取り除き、さらに歯槽骨や歯肉の形態をプラークコントロールしやすい適正な形態に修正します。 このとき歯周組織の再生療法を併用することも可能です。
    歯周外科処置
お問い合わせ